てててのて製作所 矢作 智子(やさくともこ)

プロフィール


 ◆事業概要:手づくり米とやさいのねんど製造業
 ◆ホームページ :http://tetetenote.com/
 ◆起業年月 :2017年5月
 ◆家族構成 :夫、息子

なぜ、起業しようと思ったのですか?起業の魅力、目的を教えてください。

「子どもに、本当に与えたいものを」と考えたことが原点です

 子どもに早くからねんどを触らせたいと思い、市販されている小麦ねんどや米粉ねんどを調べたところ、海外製のものばかりがあふれていることに気づきました。市販の商品に「安心」「安全」とは表記されているものの、保存料や着色料を使用しているものが多く、親として本当の「安全」とは何かと疑問に思ったのがきっかけでした。子どもがはじめて使うものだから、親として慎重になりたいと。
そして、子どもに本当に与えたいものをと考え生まれたものが、子どものための米とやさいのねんど テテテです。そこが、原点です。
私は、ねんど遊びは、親と子どものコミュニケーションのひとつになると考えています。親も子も一緒になって、楽しめる。結果的に楽しんでいたという感じになるのが理想ですが。子どもから学ぶことの方が多いように感じます。子どもにとって、一からカタチ作ることへの喜びは大きく、創造性、想像力、感受性、様々な能力が豊かに育つ可能性を秘めていると思います。また、同時に食育への取り組みにつなげたいと思い、私なりに考えて、現在の商品であるテテテを1年ほどかけて独自の米とやさいのねんどのレシピを考案しました。

社名の命名理由、想いを教えてください。

たくさんのちいさな手から生まれました

 たくさんのちいさな手をイメージしています。たくさんの子どもたちのちいさな手で遊んでほしいという想いを込めて名づけました。

起業スタートのためにどのような準備が役に立ちましたか?

家族の存在と理解がまず大切

 パッケージのデザインやイラストに予算をかけられなかったので自身で手がけました。悩むたびに夫に意見をもらって修正して、その繰り返しでブラッシュアップの積み重ねで今のカタチにしました。
また、HPの写真は野菜もねんどもすべて夫が撮影しました。モデルは子どもに協力してもらい、商品撮影をしているときは夫の父母に子どもを預けて、など家族の協力で色々と助かりました。

起業にあたって苦労した(している)ことはありましたか?

商品を知ってもらうこと

 まずは、知っていただくことだと思います。 今はただ、ご協力いただけるメディアや口コミでひろがるような活動をするのが一番だと考えています。
私の場合は、何もわからずまず商品に自信があり、ホームページを立ち上げてしまいました。ですので、起業といわれるとはっきりいって今はまだ恥ずかしいです。まだまだこれからやることが山盛りです。
商品には自信があるので、少しずつ広まって一人でも多くの子どもが安心して使って、楽しんでいただければと願っています。

起業と家庭のバランスについて教えてください。

今は家庭をメインに、工夫しながら作業時間を確保

 まだ始めたばかりなので、正直、家庭メインで生活しています。ただ夫には、時間をきちんと決めて作業するように言われています。家での作業なので、時間をきちんと決めて行わないとメリハリがなくなってしまうので、それは大事にしていきたいと思っています。
あと、早起きして、家族がまだ寝ている間に作業するのが好きです。みんな寝ているからだれにも迷惑かけないですし、なぜか朝作業(とくにPC作業)は捗ります。

起業するにあたって一番大切にしていることは何ですか?

本当に良質、良品とするものを販売すること

 起業するのは誰でもできると思います。私ができたので。まずは、商品がきちんとしているものでなければ、続かないと思っています。そのために、てててのて製作所では、受注をお受けしてから製作に入り、質を見極めてから送付の手配をするという方法で販売を開始しました。一定の製作期間をいただいて、丁寧につくっています。

これから起業を目指す女性に向けて一言

私も、これから頑張ることが多いので、恐れ多いですが。悩んだり、落ち込んだりした時に自分自身へ問う言葉です。
人生は一度きり、やりたいとおもったらまず何かの行動をするべき。後悔しない自分を。

結果、今の自分に向けての一言ですね。

1日の仕事時間

1週間の仕事時間

仕事:家庭のバランス
仕事(オレンジ):家庭(青)

起業前の仕事

起業スタイル

起業のための予算

1年目の売上(目標)