起業マメ知識
Vol.9「事業コンセプト」
個人で起業すると、初めてお会いした方に「あなたの事業コンセプトとは?」と聞かれることがあります。その時に、胸を張って答えられるようになりたいですね。
事業コンセプトとは、事業の概要のことです。
簡単に言うと「その事業を一言でいうと何か?」ということです。
個人事業主やスモールビジネス、中小企業の事業コンセプトは、「水と生きるSUNTORY」のように大企業のマネをしても上手くいきません。対象が狭い事業であればあるほど抽象的なものではなく、わかりやすい具体的なものにしたほうが伝わりやすいと言われています。
自分の事業の「強み」×「特徴」を当てはめて考えると作りやすいかもしれません。
事業コンセプトがまだ決まっていないという方は、是非起業前に魅力的な事業コンセプトをしっかり考えておきましょう。
「女性キャリア&起業家支援プロジェクト」FBページでは「TOKIDOKI 今日のキーワード」にて、最新の豆知識をご紹介しています!
FBページ→
https://www.facebook.com/womanhub/
起業マメ知識一覧はこちら