起業マメ知識

Vol.4「商工会議所」


商工会議所は、「企業と地域の応援団」として、国や自治体に作られた組織ではなく日本の企業と地域を元気にしたいという民意から生まれた経済団体です。
国の法律に基づき、設置・運営されています。
創業希望者向けに創業セミナーを開講しているところも多く、比較的安価で受講できます。


起業して会員になると各種サービスが受けられ、「身近なよろず相談所」とも呼ばれています。
例えば東京商工会議所では、人脈拡大や販路開拓につながる交流会に参加できたり、プレスリリースのサポートがあったりと心強いです。また、創業者と創業5年未満を対象にした「創業支援融資保証制度」、創業したてで不安な時期も経営相談を無料で受けることもできます。その他、共済制度や福利厚生代行サービスも利用可能です。

もっと詳しく知りたい方は日本商工会議所のHPをご覧ください。
http://www.jcci.or.jp/secret/towa.html

tokidoki4

「女性キャリア&起業家支援プロジェクト」FBページでは「TOKIDOKI 今日のキーワード」にて、最新の豆知識をご紹介しています!
FBページ→https://www.facebook.com/womanhub/
起業マメ知識一覧はこちら